洋楽・洋画ラボ

Kiyoshi|英語系ブロガー

英語|洋楽|洋画|海外ドラマ|留学関連の役立つ情報を発信中✨

Hold My Hand - レディー・ガガのヒット曲から英語を学ぼう【和訳・解説】

 

 

今回はガガの大ヒット曲「ホールド・マイ・ハンド」を解説します!

 

レディー・ガガの数年ぶりの楽曲「ホールド・マイ・ハンド」は映画「トップガン」の主題歌として大ヒットを記録しました。

 

ガガの歌唱力がこれでもかと発揮されているパワフルなバラードで、その歌声に魅了された人も多いはず。

 

歌詞の内容は、「愛する人が抱えている悩みへの理解無償の愛」です。また敬虔なクリスチャンとして知られるガガの神様への信仰心が歌詞に散りばめられています。

 

ガガの歌手としての真髄が垣間見える楽曲となっています。

 

曲名:Hold my hand
アーティスト名:Lady Gaga
収録アルバム:Top Gun: Maverick (Music from the Motion Picture) 
日本語訳:Kiyoshi

 

youtu.be

 

To tell me you need me
「君が必要だ」って伝えるために

 

Hold my hand, everything will be okay
I heard from the heavens that clouds have been grey
Pull me close, wrap me in your aching arms
I see that you're hurtin', why'd you take so long

私の手を握って、全てきっとうまくいく
雲行きが怪しいって神様が教えてくれたの
私を引き寄せて、苦しんでいるあなたの腕で包んで
傷だらけじゃない、どうしてこんなに時間がかかったのよ

 

苦しんでいる相手への理解を示し、寄り添おうとしているパート。

 

Hold my hand は「手を握る、手を繋ぐ」という意味の熟語。

 

everything will be okay は「全部うまくいくだろう」という意味。everything will be alright でも同義です。

 

I heard from the heavens は「天から〜だと聞いた」という意味で、「神の啓示を受けた、〜という予感がした」というニュアンスで使われています。

 

why'd you take so longtake は「〜に時間がかかる」という意味です。

 

To tell me you need me? I see that you're bleedin'
You don't need to show me again
But if you decide to, I'll ride in this life with you
I won't let go 'til the end

「君が必要だ」って言うだけなのに、血まで流して
もうその傷は見せなくていいわ
あなたが決意するなら、私はあなたと共に人生を歩む
最後まで手放さないから

 

傷ついている相手の立場を理解し、共に歩んでいこうと決意しているパート。

 

bleed で「出血する」という意味。

 

let go (of) で「〜を逃す、離す」という意味。

 

So cry tonight
But don't you let go of my hand
You can cry every last tear
I won't leave 'til I understand
Promise me, just hold my hand

だから今夜は泣きなさい
でも私の手は離さないで
涙を流し尽くすまで泣けばいいわ
理解するまで離れないから
約束して、この手を離さないって

 

相手に「今夜は思い切り泣けばいい」と説得しているサビパート。

 

last tear で「最後の涙」という意味ですが、ここでは「涙が涸れるまで泣けばいい」に近いニュアンスです。

 

leave で「去る、離れる」という意味。

 

'til は until(〜まで)の省略形。

 

Raise your head, look into my wishful eyes
That fear that's inside you will lift, give it time
I can see everything you're blind to now
Your prayers will be answered, let God whisper how

頭を上げて、私の希望に満ちた瞳を見て
あなたの中に潜む恐怖はいずれ消える、だからゆっくりで大丈夫
私にはあなたが今見えていないものが全て見える
あなたの祈りはいずれ叶うわ、だから神様の言葉を聞いて

 

ここでは相手に私のことを信じてと説得しつつ、後半ではまた神の存在を匂わせています。

 

look into で「注意深く観察する、調査する」という意味。ここでは「私の目をよく見て」という意味で使われています。

 

wishful で「望みを持った、希望に満ちた」という意味。

 

give it time で「時間をかける」という意味。

 

blind to で「〜が見えない」という意味。blind だけだと「目が見えない、盲目の」という意味です。

 

prayer は「祈り」という意味。

 

whisper は「囁く」という意味。ここでは「あなたの祈りに対して神様はいずれ答えを出してくれるから、その囁きを待って」というニュアンスで使われています。

 

To tell me you need me, I see that you're bleedin'
You don't need to show me again
But if you decide to, I'll ride in this life with you
I won't let go 'til the end

「君が必要だ」って言うだけなのに、血まで流して
もうその傷は見せなくていいわ
あなたが決意するなら、私はあなたと共に人生を歩む
最後まで手放さないから

 

So cry tonight
But don't you let go of my hand
You can cry every last tear
I won't leave 'til I understand
Promise you'll just hold my hand

だから今夜は泣きなさい
でも私の手は離さないで
涙を流し尽くすまで泣けばいいわ
理解するまで離れないから
約束して、この手を離さないって

 

Hold my hand, hold my—
Hold my hand, hold my hand
I'll be right here, hold my hand
Hold my hand, hold my—
Hold my hand, hold my hand
I'll be right here, hold my hand

私の手を握って
私はここにいるから、どうかこの手を取って

 

I know you're scared and your pain is imperfect
But don't you give up on yourself
I've heard a story, a girl, she once told me
That I would be happy again

私はあなたの恐怖や癒えぬ痛みを理解している
でもどうか自分自身のことを諦めないで
とある少女から前にこんな話を聞いたわ
「人はもう一度幸せになれる」って

 

恐怖を抱えている相手を慰めつつ、以前に出会った少女からの言葉を引用して相手を励ましているパート。

 

scared は「怖がっている、怯えている」という意味。

 

give up on で「〜を諦める」という意味。

 

once はここでは「前に、以前に」という意味の副詞として使われています。

 

Hold my hand, yeah
Hold my hand, oh yeah
Hold my hand, hold my hand
Hold my hand, hold my hand
Hold my hand

私の手を握って、どうかこの手を取って

 

I heard from the heavens

神様が教えてくれたの

 

洋楽をスラスラ理解できるようになりたい…

そんなあなたは【公式】スタディサプリで楽しく英語力アップしましょう!

 

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) 

今だけ14日間無料お試し実施中!

 

おわりに

 

この曲はガガの母性に近い愛と、ところどころに神様への忠誠心が感じられるスピリチュアルな歌詞になっています。

 

そしてトップガンの映画の内容とも抜群にマッチしていて、大ヒットを記録したのも頷ける楽曲です。

 

大切な人の前で歌ってあげたい楽曲ですね。

 

それでは今回はこの辺で。

 

See you next time!